top of page

【ゼロから書き直す】アーティストステートメントオンラインワークショップ開催決定


アーティストステートメント

4回のステップで

アーティストステートメントの言語化から 論理的な文章を書けるようになるオンラインワークショップ 2024年9月水曜日21時〜全4回の講座として開催 講師はドイツと日本を拠点に活動している現代美術家の萩野真輝。



ドイツの美大でキャリアをスタートさせた萩野真輝は、在学中にはASの書き方の授業を受けると共に美術史・哲学・美学・心理学の教授とマンツーマンで文章についての話をしてきました。


そもそもASがどういうものか、どのような文章が求められ、高評価・好印象なのかということを、10年以上ドイツを中心に活動し、世界中の作家のASを読んできた萩野真輝が自ら考え実践してきたノウハウにより、ワークショップ形式で学ぶことができます。

作家のみなさんの言語化のお手伝いをする形で携わり、講師が意図的に質問をして、悩みながら自問自答しながら、答えを探っていくお手伝いをしたり、それを言葉にしたときにどういうワードが正しいのかを探したり、萩野真輝と一緒に作りながら進めていけます。

開催スケジュール(*各回共に21時〜)

第1回9/4(水)顔合わせ(要素をpick up) 

第2回9/11(水)(短文構成short sentence) 

第3回9/18(水)(文章の組み立てassemble)  

第4回9/25(水)(仕上げbrush  up)  料金 【拡散して応援購入】¥4,200(1回あたり)

【通常購入】¥4,500(1回あたり)

(*全4回のワークショップです。) 学割 学生さんは半額で受講可能ですのでX(旧Twitter)のDMで個別にご連絡ください。前半2回まで通常ルートでチケット購入、後半3〜4回は個別にアドレスをお送ります。

萩野真輝Xアカウント @masakihaginoart

https://x.com/masakihaginoart オンラインツール Discord Discordというアプリを使って行うので、PC版もしくはモバイル版のアプリをダウンロード(もしくはブラウザ版)して、アカウントを作成しておいてください。

↓第1回の参加申込チケット購入はコチラからどうぞ

企画 TEAM MASAKI  主催 株式会社アートオフィスプリズム ©2024 MASAKI HAGINO ALL RIGHTS RESERVED.

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page